ブログトップ | ログイン

dezire_photo & art

desireart.exblog.jp

芸術と自然の美を巡る旅  

美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション

エルミタージュ美術館  

Hermitage Museum


美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_06423981.jpg







 エルミタージュ美術館の冬の宮殿には、ルノワール、モネ、ゴッホ、ゴーギャンの作品を含むフランスの新古典主義、印象主義、ポスト印象派、マチス、ピカソをはじめとする現代美術の傑作が展示されています。





Theonly portion of the second floor open to the public is in the Winter Palace.French Neoclassical, Impressionist and post-Impressionist art, including worksby Renoir, Monet, Van Gogh and Gauguin, is displayed there in the southeasterncorner. It also displays paintings by Camille Pissarro Paul Cézanne, Alfred Sisley, Henri Morel, andDegas. Modern art is displayed in the General Staff Building(Saint Petersburg). It features Matisse, Derain and other fauvists, Picasso,Malevich, Kandinsky, Giacomo Manzù, Giorgio Morandi and Rockwell Kent.




美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_06500599.jpg



 エルミタージュ美術館は、美術館であると同時に、華麗な宮殿装飾を施された世界屈指の宮殿です。宮殿装飾に眼を取られていると、その華やかさに、絵画が地味に見えて、まともに絵画鑑賞ができなくなります。



美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_06532559.jpg



 その上美縦館が広大で迷路のように複雑なため、たくさん歩かなければならないのに加え、華麗な宮殿装飾と名画を頭を切り替えて見なければならないので、消化不良気味になり、大変体力を消耗します。


美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_06551780.jpg



冬宮の宮殿を右側に進むと、大ホール、孔雀の間、ヴゥドアール、真紅の客間、黄金の間、白の内装に金色のシャンデリアが映える白の間と華麗な室内装飾に魅せられます。美術館の中は非常に複雑で迷ってしまいそうなので、再び大使の階段に戻り、イタリア美術のある新エルミタージュに向いました。





美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_06562743.jpg




 建物の間にある空中庭園に面して愛人がエカテリーナ2世にプレゼントしたという「孔雀の時計」のあるパビリオンの間がありました。華麗な宮殿装飾ではありますが、シャンデリアと鏡が光のシンフォニーを織り成し、なんとん心落ち着く空間でした。




美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_06575196.jpg







美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_07075943.jpg






美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_06544040.jpg






 エルミタージュ美術館の冬の宮殿の3回は、印象派、新印象派、ポスト印象派とそれ以降の近代、現代絵画の傑作郡が展示されています。傑作だけでも膨大な数になり、ここで観た作品すべてを紹介することは無理ですので、未だ来日していない傑作を中心にご紹介したいと思います。



美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_07333603.jpg ここでの最大の見所はゴーガンのコレクションです。一部屋全体がゴーギャンの傑作で埋め尽くされていました。ゴーギャンの作品は、具体的生きたモデルとリズムカルに絡み合った奇跡的な寄せ集めに溢れていました。『果物を持つ女』」褐色の肌が美しく、未開の世界の女性と自然との調和を描いた作品です。『奇跡の泉』は草花と女性が美しく調和して描かれ、装飾的な美しさもあります。ゴーギャンの象徴性は、その謎めかしく、語りつくされていない何かで観る人の興味をそそります。この部屋はゴーギャンの傑作ぞろいで何時間いても飽きないですが、もう美術館にいられる時間も少ないので他の部屋も見てきました。



美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_07294313.jpg



美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_07474959.jpg



美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_07364925.jpg ゴッホの作品も充実していました。『夜の白い家』は18905月にパリ郊外オーヴェル=シュル=オワーズに移ってから描いた作品で、2階建ての家の右上に黄色い星がひときわ明るく輝いています。1995年に「戦利品絵画」の一点としてサンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館から発表された『アルルの闘牛士』は、大観衆の織り成す光と影を描いた作品、『エッテンの庭の思い出』は、ゴーガンと一緒に生活していたころの作品で、ゴーガンの影響で草食性もあるが繊細な色彩が独特な『あばら屋』はゴッホがなくなる直前の作品など傑作ぞろいでした。



美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_07421739.jpg
 風と光の揺らぎを表現し印象派の画風を開拓したモネの『庭の婦人』『けし畑』印象派により失われたものの形を新しい形で取り戻し、自然にない色を加えて自然なではない世界を画面に作ったセザンヌの『ピアノを弾く少女』『パイプを加えた農夫』などの大表作もありました。ルノワールの『鞭を持つ少女』は、ルノワール特有の明るく輝かしい色彩と筆触が十分発揮された作品で、アルジェリア旅行後の作品です。衣装と背景との輪郭があいまいで色彩が融解するような描き方に対して、子供の顔はくっきりと描き出され「古典主義の時代」への移行の時期の作品かも知れません。『女優・ジャンヌ・サマリーの肖像』は明るい陽光の中、輪回し用の大きな輪を持った姿で描かれているようで魅力ある作品で、とれも日本にきたら美術展の目玉となるレベルの傑作でした。


美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_07405668.jpg


美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_07430319.jpg マチスは彼の大表的な作品がチスの部屋を形成していました。マチスは事故の芸術を色彩の役割に重点を置いて作品を創造しているのが分ります。『家族の肖像』はマチスの伝統的な肖

像芸術を色と線描を豊かにし、鮮やかな絨毯の模様、壁の絵柄、幾何学的なチェス台の模様、男の子の赤い服と娘の黒いワンピースの色、絶妙な調和点に作品をまとめていました。『赤い部屋(赤のハーモニー)』では、赤い色がオーケストラのソロ演奏をしている楽器のように画面を支配しており、『ダンス』ではさらに進んで、人物たちの形態が色彩を生かすため構成されているようで、マチスのフォービズムが美学が全開していて、観る人を圧倒します。


文字をくりっくすると作品画像と説明ににリンクします。
マティス『赤い部屋(赤のハーモニー)』 


美しい宮殿装飾と世界屈指の近代絵画・現代絵画のコレクション_a0113718_07485965.jpg


 ピカソの鮎の時代の代表作『犬と少年』、ドランの美術の全貌が分かるようドランの作品だけの部屋もありました。本場ヨーロッパでも認められていなかった前衛画家の作品を精力的に集めていた人物が、帝政ロシアにいたということは驚きです。


 どれも名画ばかりで、すべてきちんと鑑賞していたら、3階の近代絵画のコレクションを見るだけでも1日かかってしまいそうな気がしました。あっという間に予定していた4時間が過ぎてしまいました。せつかく来たのだからと古代ギリシア、ローマの美術の部屋を駆け抜けるように廻って美術館を出ました。







この記事を読んだ方は上のマークをクリックしてくださるようお願いいたします。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村






by desire_san | 2017-04-13 08:04 | ロシア | Comments(37)
Commented by rollingwest at 2011-08-12 06:02
豪華なる美術品の宝庫ですね!世界遺産は早い時期から指定されていたのでしょうね。
Commented by desire_san at 2011-08-12 13:25
rollingwest さん

サンクトペテルブルグが世界遺産に認定されたのが、クレムリンと同じ1990年です。
ちなみに、フィレンツェが1982年、イスタンブールが1985年、水の都・ベニスが1987年です。
この順番が何を意味するのかは、よく分かりません。
Commented by ももの at 2011-08-12 16:25 x
エルミタージュ美術館,建物が壮大であるだけでなく展示品もまた圧巻ですね。
エルミタージュ美術館に限らず,メトでもルーブルでもナショナル・ギャラリー・ロンドンにしろ,よくもこのように内容的に幅広く,作品年代の点からも超長期にわたる期間の展示物を集めたものですね。
そういう点(収集の話)をテーマにした著作もあったようで,貴兄の写真を拝見しながら,もう一度読み返してみるかなどと考えています。
Commented by シャンディママ at 2011-08-12 16:54 x
一度行ってみたいと思っていましたので、旅行記楽しく拝見しました。
エルミタージュ美術館は本当に華麗なんですね。
やはりいつか行きたくなりました。
Commented by mickwood at 2011-08-12 21:35
desireさん、ほんとうに素晴らしい写真と解説、感想に深さを感じ、またその場の空気感を、想像させて頂いてます。 以前のコメントにも書かせて頂きましたが、何時になるかわかりませんが、一度行ってみたいです。夢の中かも知れませんが。(笑) 体力と頭と五感を、フルに活用できるように準備して。
Commented by mayumi-roma at 2011-08-13 00:24
こんにちは!
先日はご訪問&コメントありがとうございました♪
エルミタージュは、死ぬ前に1度は訪れないといけないところです(笑)
宮殿もさすが、絢爛豪華ですね。
写真も綺麗!

レンブラントがお好きなのですね~
本格的な美術ブログをやっていらっしゃるのですね。
私は大学で西洋美術史をを学びましたが、ブログはローマの日常生活を書いたものです。
時折、美術品の解説もしますが、普通の人向けです(笑)
Commented at 2011-08-13 07:14
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Ruiese at 2011-08-13 08:51 x
おはようございます。

エルミタージュ美術館は、レンブラントとゴーギャンのコレクションが充実しているのですね。レンブラントの作品はエルミタージュから何点からい二つしていますが、それはごく一部で、他にも傑作がたくさんあることが分かりました。

ルバランの「少女時代の聖母マリア」とフラゴナール「盗まれた接吻」は一度来日したことがありませんでしたっけ?

ルノワール「鞭を持つ少女」、マチスの「ダンス」や「赤い部屋」も一度日本で見た記憶があります。

最近はありませんが、一時「エルミタージュ美術館」というのが度々開催されていた時期がありましたね。

エルミタージュ美術館は、元々宮殿なので、展示室が壮麗ですね。こで名画の数々を見ると、日本の美術展で見るのとは違った感動が味わえたのではないかと思います。
Commented by 慶子_Kinoshita at 2011-08-13 15:14 x
こんにちは。

エルミタージュ美術館にレンブラントのコレクションがあるのは聞いていましたが、これだけ多くの傑作があるとは思いませんでした。

「ダナエ」「放蕩息子の帰還」なとは、息を呑むほどの傑作なのでしょうね。

同じを代表する画家ルーベンスの作品のについて、バロック的な宮殿装飾をたくさん見てきた後は、少し消化不良になりそう、といういお話は大変面白いと思いました。

確かにルーベンスはバロックを象徴するすごい画家なのでしょうが、バロックの枠を超えない、それに対してレンブラントは、バロックという時代をを超えた魅力があるということでしょうか。

ゴーガンやマチスも含めたエルミタージュ美術館のレポート、大変参考になりました。これを参考に、私もエルミタージュ美術館に行ってみたいと思います。
Commented by Masayuki_Mori at 2011-08-13 16:42 x
こんにちは。

エルミタージュ美術館の2回にわたるレポートを読ませていただきました。
自分の足で歩いて、しつかり作品を鑑賞されてきたことが、文章からも感じられます。

ダ・ビンチ、レンブラント、ゴーギャンなとこの美術館の魅力のコレクションを堪能され、従事した1日でしたね。
宮殿としての美術館内の写真も大変きれいです。
ありがとうございました。
Commented by Haruna_Takahash at 2011-08-13 17:41 x
こんにちは。いつもブログのご案内ありがとうございます。

私はしばらくフランスに住んでいたので、サンクトペテルブルグはフランス的な雰囲気もあるように思えます。

エルミタージュ美術館は、フランスのルーブル美術館と並び称されますが、ルーブル美術館よりずっと宮殿的要素が強いように思われます。

レンブラントのコレクションはさすがにすごい傑作揃いですね。

たくさんのすてきな写真たでエルミタージュ美術館の雰囲気が感じとれました。
ありがとうございました。
Commented by tadasu24 at 2011-08-13 21:12
ブログへのコメント、ありがとうございました。

《宮殿装飾の華やかさに、絵画が地味に見えて...》の文、
desire_sanの写真を見て、納得しました。

頭を切り替えつつ、二つの世界に没頭してみたいです♪
Commented by 山脇由美 at 2011-08-13 21:42 x
こんばんは。

前にも書きましたが、音楽留学でサンクトペテルブルグに住んだことのある友人が、毎週のようにエルミタージュ美術館に通いましたが、彼女がお気に入りの場所が、ダ・ビンチの間とレンブラントの部屋だったそうです。

ダ・ビンチととレンブラントの作品は、ただ美しいだけでなく、見る人に精神的に訴えるものがあるのだと思います。

Commented by ゆりこ at 2011-08-13 23:43 x
すてきな写真とひじ用に分かりやすい説明で、エルミタージュ美術館が
こんばんは。

どのようなところか、のイメージがつかめて、うれしいレポートですね。

レンブランドの傑作がたくさんあるまに驚きました。すばらしい体験をされましたね。

一連のブログを通して、もう一度ゆっくり見せてもらうとい、サンクトペテルブルグの理解が更に深まるように思います。
Commented by マリナ at 2011-08-14 01:28 x
いいですね。私も行きたい!モスクアにはトランジットで寄っただけですが、やはりこちらの方がいいですね。船旅もありますが、いつか絶対行きます!素敵な写真のご紹介ありがとうございます。
Commented by イタリアーノ塾 at 2011-08-14 05:12 x
こんにちは。前回のメールにもお返事ができず、とても忙しい時期が続いていて、自分のブログさえも書けないくらいです。でも、何とか、そろそろブログ書かなくてはと思っています。
エルミタージュ美術館の中をご紹介いただいてありがとうございます。
興味を持って拝見させていただきました。また、どうぞお誘いください。
Commented by risi@いけばな at 2011-08-14 07:36 x
エルミタージュ、聞いてはいたけれど何んと巨大な!
建物のスケールも大きいけれど、収蔵量の多さも半端じゃないですね。ゆっくり見ていたら何日かかることか・・・。
日本の美術館では写真撮影禁止というのがほとんどだけど、海外は自由なのが一般的なのでしょうか。
Commented by 智子 at 2011-08-14 09:56 x
おはようございます。

私もツアーでエルミタージュ美術館に行きましたが、2時間コースでした。宮殿装飾の案内が中心で、絵画鑑賞は駆け足でした。

レンブラントの部屋にも行きましたが、いたのは5分で、何があつたのか覚えていませんでした。

印象派以降の部屋の案内も合計20分位で、ゴーギャンのコレクションが重要であるという説明はありませんでした。

ブログを読まして頂き、お恥ずかながら、エルミタージュ美術館に行ったら何をみてくるべきかが分かりました。もう遅いですね。 (笑)

でも、ツアーで駆け足で廻ったエルミタージュ美術館を思い出し、心に刻むことができました。ありがとうございます。
Commented by Aira at 2011-08-14 11:34 x
私は今まで、ロシアというと、日本兵のシベリア生活とか、真実を報道したジャーナリストが殺されているとかすか、恐いイメージがあり、あまり興味をもてませんでした。

dezire_さんのロシア旅行のレポートや美しい写真をみせていただき、かなり私のロシアに対するイメージが変わりました。

文化遺産を大切にする国なんだなということが良く分かりました。
今回のエルミタージュ美術館の写真や美術品に対する明快な説明も大変楽しめました。

ありがとうございます。
Commented by 平石悟 at 2011-08-14 12:17 x
レニングラードと呼ばれたいた頃、仕事で何回かペテルブルグに行きましたが、そのときエルミタージュに数回行ったことがあります。

載せられているお写真を拝見すると、私が見たときより中がずっときれいになったのに驚きました。それとも、写真の撮り方が上手で、きれいに見えるように撮っているのかな? (笑)

レンブラントの傑作には、私も感動しました。これだけ傑作をそろえて入間のは、欧州でも彼の地元、オランダ以外ないのではないでしょうか。
Commented by SEZONNU at 2011-08-14 19:58 x
エルミタージュ美術館の詳しい鑑賞レポートありがとうございます。
宮殿装飾もすごく目をうばわれてしまいますね。絵画もすごい作品が揃っていますね。
私も一度は行ってみたい美術館でしたので、大変参考になりました。

Commented by margurea_7895 at 2011-08-14 21:38 x
始めまして。
写真もきれいで、説明も分かりやすくすてきなブログですね。
じっくり、名画を見てこられてようですね。個人旅行で行かれたのですが。
私も絵は好きで美術館をまわるツアーによく行きます
昨年はプラド美術館も行きましたが、ツアーなので時間がなくゆっくり見られませんでした。カラバッジョ展もやっていましたが、駆け足で通り過ぎたようで、何も覚えていません。
エルミタージュ美術館はすばらしい絵が多いので、個人旅行で行きたいですが、英語もできない私にはちょっと無理ですね。
Commented by さなぁえ at 2011-08-14 23:54 x
エルミタージュは行ってみたい美術館のひとつです。
レンブラントも是非観に行ってみたいです。
でも、行くとなったら、ツアーとかではなくて、それだけのために何日か滞在するのがよいのでしょうね。
ワタシは近代が好きなのですが、マチスなども収蔵されているのは知らなかったので、驚きました。
まるで、自分が観て来たようになれる仔細なレポートですが、是非いつか、実現したいと思います。
Commented by hana_55 at 2011-08-15 07:40 x
こんにちは 素敵なお写真拝見しました。
私は真冬のやすい時期にツアーでロシアに行きました。 エルミタージュ美術館も行きました。ほとんど人がいなくて、ゆっくりと観れて良かったです。外はものすごく寒く、昼間でも午後になると暗くなるので、観光はあまり出来ませんでしたが、その分エルミタージュ美術館をじっくりと見れて満足しています。Dezireさんのブログを拝見して、あの時の思い手セが甦ってきました。最高に素敵な写真ありがとうございまました。

Commented by mitsumame at 2011-08-15 15:35 x
エルミタージュは、前からずつと行ってみたかつた美術館です、まだロシアの国に行った事がないのですが、ブログとても楽しく拝見させて頂きました。解りやすい解説付きの素敵な写真はすばらしいです。絵画についてもかなり勉強なさっていますね。私から見るともすごい知識です。写真の建物や内装のすばらしさにも圧倒されました。
ますます行ってみたくなりました>。
Commented by めいすい at 2011-08-15 19:03 x
 いつも、私のブログにコメント有り難うございます。
 ロシアの旅、サンクトペテルブルグには2006年9月に行きました。
 エルミタージュ美術館は魅力的でした。
 そして、dezireさんと同じように、レンブラントのコレクションに惹き付けられました。
 このことについて、
「めいすいの海外旅日記」ロシア編第3日に記述していますので、読んでいただけたら幸いです。
http://www.ne.jp/asahi/mizukawa/tomo/russia/third-day/no3.htm
Commented by ディック at 2011-08-16 19:38 x
著名な画家の作品が数多く収集されているのですね。
ただ、やはり美術館の建物そのものに目が行ってしまいます。
外部も内部も「白と金と薄いブルー」のトーンが目立ち、それが豪奢な中に清潔感を醸しだしているのがすばらしい。
Commented by Mari at 2011-08-18 14:00 x
さすがエルミタージュ!
素晴らしいコレクションですね。

数ある「ダナエ」の中でも
このレンブラント作のものとテッツィアーノの作品が
一番好きです。
掲げた右手の語る言葉のなんと豊かなことでしょう。

私がどうしても会いたかったレンブラント作品のひとつ
「ベルシャザルの酒宴」に
昨年ようやく対面することができました。

次はドイツで「ガニュメデスの誘拐」に対峙してくるつもりです。


Commented by 棚倉 樽 at 2011-08-18 22:36 x
ゴーギャンのコレクションは興味深いですね。
それにしてもお疲れ様でした。読んでいるこちらもタップリ感に満たされました。
気が付いたのですが、エルミタージュにはロシア絵画が展示されていないのですね。なるほど、近くの「国立ロシア美術館」とはっきり区分している訳ですね。
ロシア美術にも心酔している私は、国立ロシア美術館を訪れるのも夢です。
Commented by phantom at 2011-08-19 01:04 x
想像以上のボリュームでですね、よくぞこれだけの名画を集めに集めたも
のだと関心してしまいます。現地で鑑賞されたdesireさん、さぞかし胸
いっぱいお腹いっぱいの美術旅行だったのではないでしょうか?

それにしてもロシア建築もロシア帝国の成立を見てもいかに
ヨーロッパに憧れていたか、意外とストレートに表現されていて
面白いです。もう殆どコンプレックスなんですね、これは。
Commented by desire_san at 2011-08-20 12:02
皆様。ブログにコメントいただき、ありがとうございます。

Mariさんご紹介の「ベルシャザルの酒宴」は、「夜警」などと同様、是非機会を作ってみたいと思っています。

棚倉さん、ロシア絵画は、ロシアは、サンクト・ペテルブルグ Ⅱて紹介したロシア美術館にあります。 しかしなぜか、ロシアが生んだ最大の画家・シャガールとカンディンスキーは、どちらにもないようです。
西欧の画家は好んでも、ロシアの前衛画家は好まれなかったようです。

phantom さんが言われる、殆ど「西欧のコンプレックス」は、ブログに書きませんでしたが、私も感じました。
自国の文化に対する自信にあふれた、フィレンツェやベニスとは。全く違うと思いました。
Commented by 6-gousitsu at 2011-08-21 17:50
desire_sanさんこんばんわ
普段パソコンを使わないのですが、こちらへはパソコンで見ないともったいないのでやっと来ました、遅くなってすいません
色とりどりの絵画を収めるのに宮殿の白は最適!
宮殿って本当にあるんですね。すばらしいです
Commented by Patch_It_Up at 2011-08-27 01:24
desireさん、こんばんは。
ん〜シャガールもカンディンスキーも後に外国国籍を取得したことが影響しているのかも知れませんね。
ところで、ブリヂストン美術館で「青木繁展」を観てきました。
ブログで長々とレポートを書きましたので、お暇な時にでもご一読下さい。
コメントなどいただければ幸いです。
Commented by snowdrop-momo at 2017-04-18 06:17
おはようございます。
desireさん、ロシアにもお越しだったのですね!
アジアとヨーロッパが混在するこの大国にずっと憧れてきました。
旅慣れたdesireさんでも迷いそうなエルミタージュ、さぞ巨大なのでしょうね。以前見かけた小説本で、大戦の空襲が迫った美術館の学芸員たちが、頭の中に各部屋と絵画の配置を立体的にイメージして記憶するという場面がありました。本当なら凄いことです。
こんな豪華な空間に負けないゴッホやマチスも凄いです!
「赤い部屋」、いつかここで見てみたいです。
Commented by desire_san at 2017-04-18 18:01
snowdrop-momoさん、コメントありがとうございます。
エルミタージュ美術館は、元々は巨大な3つの建物からなる宮殿ですので、中はロメ迷路のようでした。地図と磁石をもって歩き回っていましたが、それでも今自分がどこにいるのかわからなくなってしまい、美術館の人に聴きまくりながらなんとか見たかった作品はだいたい見てきました。近代美術は冬宮の3階にまとまっていたので、個々は最後に子ましたが、比較的落ち着いてみねことができました、コレクターの趣味のためか、フランスの美術館では見られないような作品を見ることができました。
Commented by yunko_life at 2017-06-21 09:59
こんにちは。
エルミタージュ美術館のブログ記事、
読ませていただきました。
しっかりとしたレポートで、素晴らしいです。
ずいぶん前にエルミタージュの宮殿の
特集を見て以来、その建物自体にも
とても興味があります。
色々な装飾や、雰囲気を直に味わって
みたいと、再度思います。
Commented by desire_san at 2017-06-21 12:52
yunko_lifeさん、私のブログを読んでいただいてありがとうございます。
サンクトペテロブルグは、プーチン氏の生まれ故郷ということもあり、プーチン大統領になってから、飛躍的に街が整備され、文化財の修復も進み、美しい古都に生まれ変わったそうです。
エルミタージュ宮殿も、修復と塗り替えと文化財の保護に力を入れていますので、以前よりずつと美しくなったそうです。
私も、出来るなら、もう一度ゆっくり作品を味わいに行ってみたいですね。

by desire_san