ブログトップ | ログイン

dezire_photo & art

desireart.exblog.jp

芸術と自然の美を巡る旅  

最高に美しいステンドグラスのゴシック様式で世界最大の大聖堂

ケルン大聖堂
Cologne Cathedral
最高に美しいステンドグラスのゴシック様式で世界最大の大聖堂_a0113718_12512726.jpg


 ケルンは、ドレスデンの北西、ライプツィヒの東にあり、チェコから続くエルベ渓谷の入口にあり、地域政治と交易の中心として栄えました街です。この町のシンボルであるケルン大聖堂、正式名称は、ザンクト・ペーター・ウント・マリア大聖堂(Dom St. Peter und Maria)聖ペトロとマリア大聖堂の意味です。ケルン大聖堂はゴシック様式の大聖堂としては世界最大であり、カトリック教会です。



Cologne Cathedral is a Roman Catholic church in Cologne, Germany. It is the seat of the Archbishop of Cologne and the administration of the Archdiocese of Cologne. The Cologne Cathedral is not only one of the largest and most important cathedrals around the world, to its facilities include works of art that were far been around for centuries beyond the borders of Cologne also known and famous.  It is a renowned monument of German Catholicism and Gothic architecture and is a World Heritage Site.

最高に美しいステンドグラスのゴシック様式で世界最大の大聖堂_a0113718_1253822.jpg


 ケルン大聖堂は13世紀からなんと600年もかかって完成したドイツ・ゴシック建築の代表作であり最大のゴシック様式の建築でもあります。最初はロマネスク様式で建てられましたが、アミアン、バリのノートル・ダムなどの大聖堂からゴシックの造形と技術を学んできたゲルハルト・フォン・ライル設計により大規模に改築されました。内陣はアミアン大聖堂から、五廊式の平面構成はブールジュやトロワの大聖堂から、トリフォリウムの形状はサン・ドニの会堂からとフランスのゴシックの大聖堂の技術が用いられました。アミアン大聖堂の正確な上品で優雅な人類を超越したような空間や様式の芸術性が追求されています。宝石で飾られた中央祭壇には東方三博士の棺、聖クララの祭壇があります。東方三博士の棺には東方三博士の骨が履いています。当時大聖堂を建設するためには、キリストや聖母マリア、聖人の遺物が必要だったため、持ち帰ったものです。聖堂の高さは150m、天に向かう2つの塔は天の領域に近づこうという信仰を表しています。

最高に美しいステンドグラスのゴシック様式で世界最大の大聖堂_a0113718_12535564.jpg


Construction of Cologne Cathedral commenced in 1248 and was halted in 1473, leaving it unfinished. Work restarted in the 19th century and was completed, to the original plan, It is 144.5 metres long, 86.5 m wide and its towers are approximately 157 m tall. The cathedral is the largest Gothic church in Northern Europe and has the second-tallest spires Its two huge spires give it the largest façade of any church in the world. The choir has the largest height to width ratio, 3.6:1, of any medieval church. Cologne Cathedral eventually became unified as "a masterpiece of exceptional intrinsic value" and "a powerful testimony to the strength and persistence of Christian belief in medieval and modern Europe.

最高に美しいステンドグラスのゴシック様式で世界最大の大聖堂_a0113718_12594722.jpg


 フランスのアミアン大聖堂を模範として造られた内部は、無数のステンドグラスが壁面を飾り、色鮮やかな光を道内に導いています。大聖堂の中に足を踏み入れると息をのむ美しさです。大聖堂内で礼拝や聖歌隊の聖歌が歌われる「クワイヤ」と呼ばれる場所は、フランス式の高いアーケードの配置、窓からの光で照らされる精巧で上品なトリフォリウムの回廊、窓の上部の上品なトレーサリー模様に囲まれています。側壁の高部はクリアストリーと呼ばれる採光用の高窓が並び、低い部分には装飾の多いステンドグラスがはめこまれ、その下にはトリフォリウムという丸いアーチの段があり、全体が高い柱心で結合されています。アーチ型屋根は4つの部分から構成され、回廊には無数のステンドグラスが窓に飾られています。カトリック教会では光を神ととらえ、この聖堂でも壮麗なステンドグラスが堂の内部に神の恵みのように光が注ぎ込まれています。中でもバイエルン王ルードウィヒ1世が奉納した「バイエルンの窓」と呼ばれる5枚のステンドグラスはマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの4人が左窓から並び、世界でも一級の美しさでこの原画を描いた当時のドイツの画家の芸術性が感じられます。一度その場に立つと魅了されて時間を忘れてしまうほどです。

最高に美しいステンドグラスのゴシック様式で世界最大の大聖堂_a0113718_1255495.jpg


 しかしこの大聖堂の建設の歴史は波乱万丈でした。長い間資金不足で未完のまま放置されたため、詩人ハイネは「永遠に完成しない」とさえ言いました。現存の大聖堂は3代目で、初代は4世紀、正方形の建物で、当時最も古い聖堂として知られていました。2代目は9世紀初めに建てられ、12世紀後半に東方三博士の聖遺物がおかれ多くの巡礼者を集めました。13世紀中頃火災により焼失、3代目の建設がはじまりました。しかし、宗教改革による財政難で工事が止まってしまい、19世紀に再開されました。 ナポレオン戦争の影響からドイツでナショナリズムの機運がたまり、中世のドイツの伝統を求める動きの中で、建築にゴシック・リヴァイヴァルの潮流が強まり、1880年から建設が再開され 完成まで600年以上の歳月を要しました。高さが157mの大聖堂は当時世界一の高さを誇り「皇帝の鐘」と呼ばれた鐘が南塔につけられましたが、第一次世界大戦の時、溶かされ武器になってしまいました。

最高に美しいステンドグラスのゴシック様式で世界最大の大聖堂_a0113718_1256071.jpg


 大聖堂は第二次世界大戦のケルンの空襲で、内部が破壊されましたが全体の崩壊は免れて、戦後の復旧工事により元の姿に復元されました。ステンドグラスの一部はゲルハルト・リヒターによる近代的なモザイク風の作品に置き換わりました。1996年、ユネスコの世界遺産に登録されましたが、周辺の高層建築により景観としての破壊さらされそうになりましたが、大聖堂の周囲の建物の高さ規制を敷くなど市当局の懸命な努力がなされ、現在の美しい景観を保っています。

最高に美しいステンドグラスのゴシック様式で世界最大の大聖堂_a0113718_12562657.jpg


 ケルン大聖堂は今でも常に週不磨が行われています。「ケルン大聖堂が完成したら、この世は滅亡する」とさえ言われています。

 ケルンは始め、ローマ帝国がライン川中流にローマ植民市として建設されました。ケルンの名は植民市を意味するラテン語に由来します、紀元前1世紀中頃、親ローマのゲルマニア人部族がライン川の西岸に入植し、ゲルマニア州のローマの拠点となりました。ローマ帝国のゲルマニア支配の拠点として重要な地位となったケルンには、多くのローマ遺跡が発見されました。ゲルマニアの首都となり、水道橋も建設されました。その後5世紀中頃フランク族がケルンを攻略し首都としました。

最高に美しいステンドグラスのゴシック様式で世界最大の大聖堂_a0113718_12572188.jpg


 キリスト教はローマからは早くから伝わり、フランク王国のカール大帝によりケルンの初代主教はケルンに最初の大聖堂を建て最初の大司教が任命されました。以来伝統的に大司教座が置かれ、ケルン大司教は選帝侯のひとりでした。大司教座の置かれたケルンは、政治と文化の中心となりました。ドミニコ会のケルン大司教管区の神学大学は、ドイツ神秘主義思想の発展に貢献しました。 13世紀末市民とケルン大司教の対立が生じるようになり、ケルンが自由都市の資格を得ると、ケルン大司教はケルンからボンへ住居を移しました。ハンザ同盟では、ライン川の水運によりケルンは重要な都市として経済発展しました。こうしてケルンはドイツ最大の都市に成長していきました。

 三十年戦争で国土は荒れ、人口は減少し、街も一度期衰退しました。しかし、その後次第に復興し、19世紀にはケルン大聖堂の増築が行われました。ケルン大聖堂はゴシック様式の見直したゴシック・リヴァイヴァルです。これは宗教的権力が強くなったのではなく、フランス革命後のキリスト教の世俗化傾向を示します。ケルン大司教座領も廃止され、ケルンはライン川流域の商業の中心として繁栄していきます。

最高に美しいステンドグラスのゴシック様式で世界最大の大聖堂_a0113718_12575223.jpg


 このようにプロイセンに取り込まれ発展していきましたが、第二次世界大戦では激しい空爆を受け、アメリカとの激しい市街戦もあり、ケルンの9割の建物が破壊されるという壊滅的な打撃を受けました。しかし、ケルン大聖堂だけは奇跡的にも完全には崩壊せず、ユネスコ世界遺産に登録されて人口100万のドイツ第4の都市・ケルンのシンボルとなっています。






ケルン大聖堂 写真ギャラリー  文字をクリックするとリンクします。

Cologne Cathedral Photo Gallery 
When you click a character, you can see the another phoh album of Split.














にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
このページを訪問した方、ここをクイックして下さい。
by desire_san | 2014-06-18 13:00 | ドイツ | Comments(20)
Commented by zmet_54 at 2014-06-19 07:47 x
黄金の輝き! v(≧∇≦)v
初めまして。
ケルン大聖堂で感激したのは、夕暮れ時になると昼間とは全く違うケルン大聖堂が現れます。ケルン大聖堂全体が黄金のように金色に輝くのです。夜が更けると。頭の部分が義色になり幻想的なふうけいになります。さらに北からみると、すごい幻想的な光の宮殿のように見え、感動ものす。行ってよかったおもいました。
Commented at 2014-06-20 01:44
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by desire_san at 2014-06-20 08:34
zmet_54さん、コメントありがとうございます。
ケルン大聖堂は、夜が更けると全体が黄金のように金色に輝くのですか。
そんな素晴らしい光景をケルン大聖堂の間近で見てみたいものですね。もう、もう一度行く機会がありましたら、ぜひ体験してみたいです。
Commented by desire_san at 2014-06-20 08:47
amselchenさん。コメントありがとうございます。
ケルンの正しい位置の情報いだき、ありがとうございます。
私は仕事で何度かデユッセルドルフにいきました、その時は仕事ばかりでオフィスと空港の往復だけで、ドイツをどこも見てこなかったので、今回ドイツを始めて旅行しました。地方分権が進んでいること、主な町がは旧足街と森を新市街と分離して保存していること、先の敗戦の総括を徹底して行い、かつて戦争をした国とも上手に付き合っていることなど、すばらしいと思いました。
デュイスブルクにお住まいだそうですが、ドイツでの生活は非常に興味があります。 次はアーヘン大聖堂の記事を書いていますので、近々アップしたいと思っています、これを機会に、よろしくお願い致します。
Commented by ponte_marco at 2014-06-20 12:22 x
ケルン大聖堂のステンドグラスはすはらしいですですね。特にバイエルン王ルートヴィヒ1世が寄贈した「バイエルン窓」の5枚は絵画的表現もすばらしいものですね。入り口手前1番目は「荒野で説教する洗礼者ヨハネ」、2番目は「キリストの誕生、東方の三博士の礼拝」、3番目「ピエタ:十字架から降ろされたキリストの遺体を聖母マリアが膝の上に乗せ悲しむという場面」 、4番目「ペンテコステ(聖霊降臨)」、5番目「聖ステファヌスに対する投石の刑」です。他に現代絵画の巨匠ゲルハルト・リヒター作、72色からなる現代的で抽象的なモザイクのステンドグラスなどたくさんのすてきなステンドラスがあり、すべてゆっくり見ていると時間を忘れてしまいます。
Commented by Haruna_Takahash at 2014-06-20 17:36 x
ケルン大聖堂の中の写真がきれいですね。
ケルンの旧市街はいかれましたか。
私は、大聖堂から旧市街地に入り、市庁舎、大聖堂の隣の美術館を見て、ビール醸造所直営レストランで食事をしました。
手頃な値段でけつこうおいしかったですよ。
Commented by めいすい at 2014-06-20 18:59 x
ドイツ・ロマンチック街道を旅した時に、ライン川の船下りの際に、この下流にはケルン大聖堂があると聞きました。行ってみたかったのですが、果たせませんでした。ヨーロッパの教会建築は、本当に素晴らしいものが多いですね。いかにキリスト教が絶大な現力を持っていたか賀改めて分かります。写真がとても素晴らしいのですが、迫力ある姿にするには、もっと大きくしたいですね。
Commented by Ich at 2014-06-21 06:30 x
ケルン・・・懐かしい響きです。ドイツ語でKölnというスペルなのですがこの発音が苦手でドイツ語の先生に随分注意された思い出があります^^
関係ないかな・・・
Commented by ayayay0003 at 2014-06-21 18:54
はじめまして。
4月13日にトラバいただいてながら全く気がついてない(笑)私でした!
本当に失礼いたしました。
ケルンは行ったことなくて、でも知りあいのドイツ人の方がいるのでお話はよく聞きます。
やはりこちらの大聖堂が素晴らしいと言ってました~
ドレスデンから近くだったのですね!
ドレスデンまでは新婚旅行でレンタカーで観光したのに残念です。
もう○○年前です(笑)
Commented by desire_san at 2014-06-22 02:28
めいすいさん、コメントありがとうございます。
ケルン大聖堂は、ゴシックのヨーロッパの教会建築でも特に完成度の高い美しさだと思います、
写真をもっと大きくしたいのですが、画像容量の制約があるためです。攻め友と、もう少し大きい写真をリンク先に載せてありますので、こちらも見て下さい。
Commented by desire_san at 2014-06-22 02:31
Ich さん、いつもありがとうございます。
ケルン大聖堂は、Ich さんにもすてきな思い出があるのですね。
私も1日誰でしたが、強く印象に残りました。
Commented by desire_san at 2014-06-22 02:35
ayayay0003さん、コメントありがとうございます。
ドレスデンも巣払い街ですね。
ケルン大聖堂は一度は見るかちんがあります。機会がありましたら、せひ一度訪れることをお勧め致します。
Commented by tkomakusa1t at 2014-06-22 06:50
 ケルン大聖堂のステンドグラスが素晴らしいですね。
いろいろな歴史があって今があるのですね。
写真でこんなに素晴らしいのですから、実際はもっと
素晴らしいのでしょうね。
Commented by desire_san at 2014-06-22 11:56
tkomakusa1tさん、いつもコメントいただき売りがとうございます。
ケルン大聖堂は、13世紀に建設が始まり、なんと600年もかかって完成したということで、長い歴史の風雪を耐えていろいろな歴史を乗り越えて現在に至っています。スペインのサクラダフェミリアもそうですが、人間の歴史の大きな変化を乗り越えてきた重みが、この美しさを生んでいるのかも知れません。
Commented by snowdrop-momo at 2015-02-17 18:57
ケルン大聖堂の記事、おっしゃっていた通りステンドグラスのお写真が沢山ありますね!
学生時代に友人と外観を呆然と見上げましたが、ステンドグラスを撮影できるようなカメラを持っていなくて…ただただ圧倒されました。

「ももさへずり*紀行編」でルーアン大聖堂をはじめとする春の旅行記を少しずつ公開し始めました。少し甘めの記事も含まれていますが、ご笑覧下されば光栄です。

http://ramages2.exblog.jp/23487821/
Commented by desire_san at 2015-02-17 22:16
snowdrop-momoさん、コメントありがとうございます。
ケルン大聖堂のステンドグラスは、私が見た中では芸術性という点では最高だと思いました。ステンドクラスの撮影は露出をアンダーにして撮影するのがポイントなので、モザイクの壁画の撮影ほど感度が高くないカメラでも撮影できます。早速ももさへずり*紀行編を拝見に伺います。
ルーアン大聖堂はドイツの大聖堂のお手本となった大聖堂ですね。早速
Commented at 2015-03-01 06:18
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by lavie625 at 2016-04-17 07:42
趣味人からきました。素晴らしいお写真ですね!
お勉強させてください!
私も同じブログサイトです。勉強中ですが宜しければ
覗いて見て下さい!
有難うございました。

(lavieのつれづれです)
Commented by stein32 at 2018-04-21 22:08
昨年の5月、ドイツにひとり旅した時、ここケルンの大聖堂を見てきました。
滞在時間25時間ほどでしたが、曇天・晴天・夜のライトアップ・ライン川船上から、と眺めてきました。
こちらで解説を拝読して出掛けたらどれほど良かったかと・・・。
改めて拝読させて頂きました。
ありがとうございました。
Commented by desire_san at 2018-04-22 22:40
stein32さん、コメントありがとうございます。

ケルン大聖堂のステンドグラスは最高に感動しました。

私は、せっかく参ったので、感動したことや心に残ったことは、ブログに整理しています。

お役に立てていただければ、大変うれしいです。


by desire_san