ブログトップ | ログイン

dezire_photo & art

desireart.exblog.jp

芸術と自然の美を巡る旅  

三百年の歴史を持つ叙情と哀調のあるお祭り

おはら風の盆
Kaze no bon
三百年の歴史を持つ叙情と哀調のあるお祭り_a0113718_1143895.jpg


飛騨の山々と富山平野の間に細長い坂の町 “八尾“があります。この小さな町に秋の風がふくころ、おわら風の盆を迎えます。旧暦のお盆にあたる9月初旬だけのも年一度の賑わいです。ここで撮った写真をいくつか紹介したいと思います。



三百年の歴史を持つ叙情と哀調のあるお祭り_a0113718_11444869.jpgKaze no Bon is a Japanese festival held every year from September 1 to 3 in Yatsuo, Toyama, Japan. Kaze-no-Bon literally translates to "Bon Dance of the Wind."This festival, having a history of about 300 years, is recently becoming a popular tourist attraction to the otherwise sparsely populated mountain area. The original festival was held in order to appease typhoons and allow for a bountiful harvest of rice.



三百年の歴史を持つ叙情と哀調のあるお祭り_a0113718_11461685.jpg
  

古い家並みの間に淡い灯火、揃いのゆかた姿の若柳流の舞い、編み笠の間からのぞく顔、三味線、太鼓、胡弓の音色と哀愁のある唄い。
踊る町流しの後ろに、一人また一人と人々が重なり、観光客もおはらに染まって生きます。幻想的であり、優美であり、もの寂しさもあります。

三百年の歴史を持つ叙情と哀調のあるお祭り_a0113718_11512074.jpg


“おわら“の始まりは元禄のころ、庶民生活のさわやかな喜びを表現ししながら、町を練り歩いたことが町流しでした。“おわら“の語源は、“おおわらい(大笑)“とも、農作物の時期に放念を祈った“おおわらい(大藁)“とも言われています。

三百年の歴史を持つ叙情と哀調のあるお祭り_a0113718_1152596.jpg







このサイトを見た方は、下の表示をクリックしてくださいね。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

2011.4.10.11.21

by desire_san | 2012-06-20 22:31 | 美しい日本の女性 | Comments(17)
Commented by 趣味生 at 2009-09-20 11:00 x
正面からよく撮れましたね

哀愁を帯びた表現素敵です
Commented by ヒットヨさん at 2009-09-21 16:39 x
「越中で立山 加賀では白山
  駿河の富士山 三国一だよ♪ アラヨット!」

又は
「浮いたか瓢箪 軽そうに流れる
  行くさきゃ知らねど あの身になりたや♪ アラドッコイ!」

と、こんな相の手を入れます。

富山では「越中おわら 風の盆」と、言います。
毎年9月1日で前後数日間前夜祭などがあります。
来年、是非おいで下さい。
Commented by ピアノさん at 2009-09-21 16:40 x
風の盆へは、以前に3年続けて、まいりました。
胡弓と三味の音が、今も耳に在るように、感じます。
八尾の静かな町が、数日間だけもの凄い人で溢れてました。
一緒に行った友人が、こんなに大勢の人・・・
生まれて初めて見たと、語ったのを思い出しています。
いつか、また・・・
Commented by 浜の風さん at 2009-09-21 16:41 x
沿道に沢山の見物客が居ますがよく撮れましたね
Commented by やっくん at 2009-09-22 11:16 x
この祭りのことは、高橋治の本で始めて知りました。それがもう何年前のことになるでしょうか。このお祭りが全国的になったきっかけのひとつになった小説ようです。最近は推理小説にも題材として使われたりしているようですが、これだけ有名になると俗化していかないか心配です。
Commented by desire_san at 2009-09-22 11:58
そうですね。少し寂しく哀愁のある踊りなので、時々ドラマの舞台に使われますね。
Commented by ryuuno at 2009-09-26 15:34 x
おはら風の盆、拝見させて頂きました。
おはら祭りって鹿児島だけのものだと思っていたのですが、
そうではないのですね。

また、写真見せてください。
Commented by rosa-buenavista at 2009-10-04 23:48
「おわら風の盆」とてもきれいに写されていますね^^
これは九月の本番の時のものでしょうか。子供たちの姿も見えますね。
私はツアー会社が企画した九月末の「月見の盆」でしたので、
多少はゆっくり余裕を持って見られたかと思いますが、
ステージ踊りなどはありませんでした。
八尾の町の緩やかな坂の道の風情も忘れられません。
いつかまたゆっくり訪れたいと思います。
Commented by desire_san at 2009-10-06 20:12
rosa-buenavistaさん

八尾の町は、私にとつても風情があって良い思い出です。
Commented by dojyou38 at 2009-10-31 15:21
初めて訪問します。
おわら風の盆は情緒あふれる盆踊りですね。
私もツアー参加で何年か前に一度行きましたが、金沢とまりだったので
早々と引き上げたのが残念に思っています。
また、行ってみたいです。
Commented by tkomakusa1t at 2010-09-30 22:32
「おわら風の盆見たことがありません。
一度見たいと思っています。
優雅な踊りですね。
Commented by kirafune at 2010-10-02 12:06
憧れの光景です。
一度はこの目で見てみたいですね。
素敵なリポートをありがとうございました。
Commented by kwc_photo at 2010-10-02 15:53
わぁ、おわら風の盆ですね。
夜の踊り、見事に撮れてますね。正面からで素晴らしい!
なかなか富山まで足が伸びないので羨ましいです。
Commented by yodogawasyuhen at 2010-10-04 00:18 x
こんばんは
良い写真ですね。
おはら風の盆 初めて見ました。
機会あれば見てみたいです。
Commented by tkomakusa1t at 2010-10-04 18:42
一度見てみたいおわら風の盆。
おわらの意味がわかりました。動きが優雅に
見えます。
はっぴを着た人もいるのですね。着物の女性の
踊りばかりと思っていました。
Commented by adverfevy at 2011-03-28 01:59 x
<a href="http://www.allureshoe.com">Christian Louboutin Shoes</a> is a well-known footwear designer who launched his line of excessive-finish women??¥s footwear in France in 1991. The Christian Louboutin helped carry stilettos back into style in the Nineteen Nineties and 2000s,designing dozens of styles with excessive heel heights of about 120mm and higher that make a girl look sexy,stunning and to make her legs look so long as she can.
Commented by KEN_yokohama at 2011-12-27 09:17 x
掲示板“KEN's 広場”へ来てのお誘いでこちらへ来ました。
日本を含めて世界中に文化と芸術の源を求めて旅する貴殿の姿に感服します。すべてを鑑賞したいのですが時間がありませんので国内の記事から自分も撮影した「おわら風の盆」を拝見しました。

日本らしい哀愁を帯びた静かで美しい夏祭りを「町流し」を眼前にしたときの感動を今も想い出しています。

ロウソクの灯りほどに落とされたなかで、「三脚、ストロボ使用禁止」「移動、会話の禁止」など、撮影には至難のなか、何とか写すことができ、スライドムービーできました。(お時間があるときにでもご覧ください)

・“おわら風の盆”紀行 ・・・静けさと暗さ・ときめきの祭り
http://www.digibook.net/d/c914c733a01bba812bd2f02656460980/?viewerMode=fullWindow

by desire_san